サンダーバード秘密基地シリーズ完成後のTB1、2号の動作は前回までにアップしましたので、今回はサンダーバード3〜5号の動作を公開します。
まずはサンダーバード3号の発進ですが、単純な上下動なので普通に動きます。もう少し近づいてみましょう。さらに上方から見下ろしてみます。
いずれにせよ、普通に動きますね。次いでサンダーバード4号格納庫の照明を点灯します。ここはTB4号が滑り出てくるギミックもあるのですが、手動なので動画には撮りませんでした。
最後にサンダーバード5号(宇宙ステーション)が回転します。TB3号がドッキングするとTB5号は赤・青LEDを点滅させつつ回転します。以上で、サンダーバード秘密基地のすべてのギミックをお見せしました。2年あまりの間、悪戦苦闘してきました。アクリル絵の具やウェザリングペーストという材料の名前や使い方も知りませんでしたが、あれこれ調べたりもして少しは頭の体操になったかもしれません。失敗も多々ありましたが、いまは良い思い出です。ただ…縦50cm、横70cm、高さ40cmのジオラマをいつまでテーブル上に飾り続けるのか?このまま剥き出しで飾っていればホコリをかぶってしまいますし、別の悩みが増えました。
これでサンダーバード秘密基地シリーズの組み立て記事はすべて終了しました。2020年1月14日に発売開始され、2年余りの間、新型コロナ流行による外出自粛もあり自宅引き籠もりにはうってつけの暇つぶしでした。しかし、ようやく終わった、開放されたという気持ちのほうが強いです。
コメント
コメントを投稿