AppleWatch8(意外と便利です)

気がつくともう3ヶ月もブログ更新をサボっていました。ネタ切れもあったし体調を崩したりもしていたのでと言い訳しつつ、今回は先日購入したAppleWatchSeries8について書いてみます。

私はガジェット好きではありますがAppleWatchは娘が買ったのを見せてもらったりしていて、それなりに興味もあったものの幾つかの理由で購入は見送ってきました。購入をためらっていたいちばん大きな理由は充電を毎日しなければならないという仕様にありました。この状況はAppleWatch8でもあまり変化はないのですが、専用充電器を使うと15〜20分ほどでほぼ満充電になることを知り、これなら毎日の入浴中にでも充電できるので、まあ使えるかな?と思った次第です。実際、購入後の現在はバスタイムの充電で十分に使えています。AppleWatch購入以前はシャオミのスマートウォッチMiBandを使っていました。これは軽くて電池は約2週間と長持ち、LINEや電話の通知もしっかりと教えてくれて重宝していたのですが、iPhoneとの活動量や睡眠データの連携がしばしば切れるのが悩みのタネでした。職業柄、腕時計は必ずつけるのでさらにMiBandもとなると見た目も良くないし腕も重く感じる等の悩みもあり、一度AppleWatchを試してみようと思って購入した次第です。

AppleStoreへ注文後、1週間待たずに配送されてきました。いつものように凝ったパッケージです。  


開封していくとポップなデザインが現れました。上の箱がウオッチ本体、下の箱が同時注文のベルトです。今回注文したのはAppleWatchSeries8(GPSモデル)アルミニウム筐体、カラーはミッドナイト、バンドはスポーツループ(カラーはウオッチ本体と合わせてストームブルー)です。気がついたら先日購入したMacBook Air(M2)もミッドナイト(ブルー)で、意識した訳ではないのですが同系統のカラーになりました。見た目はステンレスが良かったのですが軽い素材が希望だったのでアルミニウムにしました。

設定はiPhoneがあれば簡単にすませることができました。文字盤をあれこれ選ぶ楽しみもあるし、文字盤内に表示できるコンプリケーションに今日の歩数とか日付、マップへのショートカットなどを自分好みに配置して遊べました。

意外と良かったのがアップル製機器のロック解除が簡単になったことです。iPhoneのFaceIDはマスクを付けていると解除にもたつくことが多いのですが、AppleWatchを装着しているだけでロック解除も速やかに行なえます。MacBook Airも同様でスリープからのロック解除でパスワードを入力する作業は、AppleWatchを装着していれば自動的に行われ大変便利になりました。やや高価な買い物ではありましたが、しばらく使えそうです。


コメント